地元の郷土料理

東京オフィスの原です。

毎朝子供を保育園に登園させる際に、少し早めに行き園の1階にある図書スペースで何冊か絵本を読んでからお部屋に入るのですが、最近のお気に入りが「のりまき」という本。

05-0469_01

毎日これを選んで持ってくるので思わず「またこれ~?!」と言いたくなってしまいますが、とても好きなようなので作ってみる?ということで週末一緒に作りました。

のり巻きというと、節分に食べる恵方巻や三食巻きなどをイメージすると思うのですが、私は地元、千葉県市原市の房総半島の伝統的な郷土料理で、「太巻き祭り寿司」(房総巻き)というのり巻きを思い浮かべます。

地元のお祭りや冠婚葬祭、ひなまつりなどの行事で必ず出てきていたので馴染み深く、今でもおばあちゃんがお正月の集まりでも良く作ってくれます。

IMG_2596

今回の出来栄えはというと。。かなり久しぶりだったこともあり。。あまり美しくありません( ̄д ̄)

バラ・梅の花・四海巻きを作りましたが、海苔にのせる酢飯の量が均一でないと模様がきれいに出ず難しいです。手早くきれいに作るにはやはり慣れが必要です。。材料はたまごや明太子、野沢菜、とびっこなどで、色付けはゆかりやおぼろ(白身魚を食紅で色付けしたもの)で作りました。

DSC_1016

伝統行事は跡継ぎがいなくなってきてしまい、また大量生産で安く手軽に物が手に入る時代なので伝統品などに触れる機会も少なくなってきていますが、手間暇かかるものはその分人々を魅了するものがあると感じます。食べる楽しみはもちろん、また作る楽しみも伝えていきたいです。

 

さて今年も残すところあとわずかになりました。先週昼休みに歩いていると、肩に”てんとう虫”がとまりました。

実はこの日2回も別のてんとう虫がとまったので調べたところ、【てんとう虫が身体にとまると幸せが訪れる】また【身体から飛んでいく際に、災いも一緒に運び去ってくれる】とも言われているそうです。今年は厄年でたくさん家電が壊れたので、来年は良いことがたくさんあるといいなぁ~(*^_^*)

DSC_3867