2025年

こんにちは、大阪オフィスの小林です。

年末年始は、家族・友人に会う機会があり、良い時間を過ごすことが出来ました。

早いもので半月が経過し、そろそろ2025年または令和7年が馴染んできました。(^-^)

 

本日(1月17日)は阪神・淡路大震災より30年の節目になります。

私は和歌山市在住の学生でしたが、当日は平日(火曜日)で登校したものの、休校になりました。

その週末には部活の近畿大会が滋賀県であり、震源地近く(主に兵庫県)の高校生の一部に棄権

があったことを覚えています。

直近では能登半島地震があり、復旧が思うように進んでいない状況をニュースで拝見します。

地震に対する覚悟と備えを怠らず、防災意識を常に高めて行きます。

 

また、20日にはアメリカ大統領就任式が予定されており、トランプ氏により新政権が始動

します。世界情勢がどのように変化して行くのか、注目したいと思います。

 

本年も宜しくお願い申し上げます_(._.)_

※梅田の新エリア、グラングリーン大阪から撮影した写真です(^^)