新潟の食

こんにちは!
東京オフィスの中野颯でございます!
今年もよろしくお願いします!

年末年始は再び新潟へ帰省致しました。
大晦日やお正月ということもありまして、新潟の美味しい物を沢山食して参りました。

新潟市から少し離れた長岡市の寺泊という町、「魚の市場通り」にて船盛定食。

同じく寺泊にて購入した、ちょっとお高めのカニ。

新潟市内の有名店で新潟名物タレかつ丼。

他にも新潟郷土料理ののっぺや
正月といえばのお雑煮INお餅などなど、満喫させて頂きました!

2022年も始まりましたがまだまだ寒さ・コロナが続いております。
色々な物により一層気をつけながら春を待ちたいと思います。

新年!

新年あけましておめでとうございます。

東京事務所柿本でございます。

皆様、コロナに気をつけながらのお正月はいかがおすごしでしたか?

私は昨年末から新年にかけてのお正月休みは自宅三昧でした。

関西の自家にも帰省せず、蕎麦を食べ、紅白歌合戦、ゆく年くる年を視聴し、2022年を迎えました。

私、2022年は、年男(寅)でございます。

年男となるとなぜか嬉しくなってしまうのは私だけでしょうか?

何か「今年は俺の年だぜ~~~~~!」と思ってしまいます。

一年の計は元旦にあり・・・縁起の良い写真を3枚あげさせていただきます。

本年も宜しくお願いいたします。

 

新しい仲間。

明けましておめでとうございます。

大阪の近藤です。

本年もよろしくお願いいたします。

皆様にとって良い年となります様に。

さて我が家にはコイ、金魚、川魚、インコ、ハムスター等々、多くの生き物がいます。

クリスマスに子供達のサプライズで念願のブラックビーシュリンプを買ってもらいました。水槽内に草原を作りたいと前々から思ってました。

夢、叶ったぁーー!

まだまだ寂しい水槽ですが、素敵なアクアリウムを完成させたいと思ってます。

 

 

師走

こんにちは、大阪の小林です。

今年もあと5日となり、いよいよ寒さが増してきました。皆様、体調にはくれぐれもお気をつけ

下さい。

淡路島に行く機会が良くあり、少し前になりますが、淡路市にある伊弉諾神宮に立ち寄りました。

古事記・日本書紀によると日本最古の神社とされています。参道が広く、非常に趣きのある神社

です。個人的なことに合わせて、世の中の安寧を願ってきました。

今年を振り返ると、東日本大震災から10年の節目であり、東京オリンピック開催等もありましたが、

1年を通してコロナ禍であり、また年末の痛ましい事件・事故が記憶に新しく、個人としては世の中

に閉そく感を感じていたかと思います。

コロナ禍が終息に向かうことを願いつつ、新たな気持ちで新年を迎えたいと思います。

 

 

 

 

 

 

忘年会

おはようございます。

大阪の中野です。

世間はオミクロン株が流行りだしてますがコロナがましな時期なので2年ぶりに

ツレと忘年会をしました。

久々に会ったら肥えてたり、転職してたりと色々ありますがやはり久々にツレと会って

一緒に飲んでアホな話するのは楽しいもんです。

ここ2年コロナに振り回されてますが来年はマスクせずに歩けるようになりたいものです。

王将大好き芸人‼

おはようございます。

大阪の前田でございます。

アメトークでお馴染みの〇〇大好き芸人みたいな題名ですいません。

私、芸人ではないですが王将が好きなんです。

こちら皆様ご存じの王将の定番商品「焼餃子」でございます。

これお店ではないんです。

生餃子をテイクアウトして、自宅で焼いております。

好きすぎて焼き色も店舗並みに綺麗に焼く事ができます。

はい。お皿も揃っています。

これは毎年王将でスタンプカードをもらい、たくさん溜めると景品でもらえます。

今ではラーメン鉢は3つもあります(笑)

これはエプロンです。今年ようやくゲット出来ました(笑)

そして、王将大好き芸人の証としては

これです。希少価値の高いプラチナ会員カード(誰でも取得できます)笑

常に7%OFFの恩恵が受けれます。

今年も年末に差し掛かっておりますが、ギリギリの所でプラチナ会員カードをゲットできました。

先日も王将の事がテレビで放送されておりましたが、売上日本一のお店が{空港線豊中店」です。(日商が300万ぐらいの時もあるそうです)

24時間営業で、私も何回か行った事がありますが、常に賑わっております。

王将好きな方は、ぜひ一度行って見てください。

また京都の烏丸御池店や阪神芦屋店など女性のお客様でも入れるようなおしゃれなお店もあります。

本当に進化していますね。

今回のブログが王将の宣伝みたいになってしまい申し訳ございません。

今年も残り一ヵ月となりました。

しっかりと仕事を残さずに取り組んでいきたいと思います。