マイブーム

こんにちは、東京オフィスの近藤です。

コロナの影響で公私ともに皆様、辛い思いをされている事と思います。

しかし営業再開をされる店舗も次第に増えてきました。

少し楽観的かもしれませんが、先行きが見えてきた様な気がし、ホッとしております。

 

さて巷では第二次キャンプブームらしいです。

第一次ブームは1990年頃で、私はその当時、小学校4~5年でした。

父親はワイルド系ではなかったのでアウトドアには興味が無く、私もとくに関心はありませんでした。

ただ校舎の裏でこっそり焚火をしたり、火遊びをしていたので、嫌いではなかったのでしょう。

現在だと焚火をするだけで即通報されてしまいますから当時が懐かしいです。

 

最近、キャンプ系の車が増えてきた気がします。

レンジローバー、パジェロ、三菱デリカ・・・

その中でも人気なのがランクルでしょうか。

値段の兼ね合いもあり、皆さん兄弟車のプラドにルーフキャリアを付け、テントや荷物を積んでいる方が多いです。

お洒落キャンパー家族は、ジープやトヨタのFJクルーザーです。

そしてお洒落さん達は、テントもこだわってます。

ノルディスクのアスガルド!めちゃめちゃカッコイイです。

ムーミンのスナフキンが使っているヤツです。

 

またアニメ「ゆるキャン」の影響もあるのだと思います。

キャンプ好きの女子高生がアウトドア飯を作ったり、おやつを食べたりするゆるい感じの青春ストーリーです。

私自身、キャンプとは男臭く、そしてサバイバル要素の濃い物だ思っていましたが、

見てみると一瞬ではまりました。最初は女子高生がキャピキャピしてるのを見て何が楽しいねん!と半信半疑でしたが、とても面白くプライムビデオで即全編を見終わりました。

実写版もあり、何かゆる~い感じが見てて面白いです。

 

 

 

 

 

 

主人公は一人でキャンプをするのが好きなのですが、友達の影響で次第にグルキャン(グループキャンプ)にはまっていくのです。

実際におひとり様キャンパーも多いです。燻製をいぶしたり、何かこだわり料理を作ったりされている様です。

 

そして芸人の「ヒロシです。」さんは、キャンプ好きで有名でユーチューブで自身のキャンプ風景をアップされてます。

好き過ぎて、山を購入し、それを開拓しひっそりキャンプをしている様です。

 

 

 

 

 

 

 

山やキャンプ車は直ぐに買う事が難しいので、

手の届く範囲で、取り急ぎテントを購入しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家は元々、川遊びや山遊びをするのが好きなので、直ぐに家族内承認が下りました。

まだ2回ほどしか使ってませんが、快適です。

リビングルームがあり、テントの中で家族4人でくつろぐ事ができます。

 

前回は、小4の長女と二人で東京の秘境へ行ってきました。

ココもTOKYO?

福山雅治さんの東京にもあったんだぁ〜を口ずさんでしまいました♪

キャンプ場ではないので、設備は一切なく、そして誰もいません。

サバイバルです。

テントやキャンプ道具を担ぎ、川を渡り、山中で設営しました。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

聞こえるのは川のせせらぎと野鳥の声くらいです。

時計やスマホも全く見ないので、時間は太陽の位置を見る感じです。

都会の喧騒から離れ、時間がゆっくりと進みます。

太陽が低くなってきたら晩御飯と寝る準備の開始です。

川の流れを見ながらボーっと飲むウイスキーは特別うまい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝ご飯は娘に作ってもらいました。

飯盒炊飯で作るご飯は格別です。

白飯、梅干し、ノリ、みそ汁とシンプルで昭和な献立ですが、

山の中で食べると格別です。

 

コロナの影響で長い間、キャンプ場やキャンプスポットが閉鎖されてます。

ようやくこれからキャンプ三昧や!と思ったら、梅雨入りです泣

まだまだ初心者ですので、ロープの結び方や覚える事が沢山あります。

梅雨時期は座学をするのにちょうど良い時間と思い勉強します。

高いテントの元を取る為にも、今年の夏はテントを張り倒そうと思っております。

会う

こんにちは、大阪オフィスの小林です。

6月中旬に差し掛かり、暑い日が増えて来ました。マスクを着けて行動すると息苦しく感じる時もあり

ます。皆様、熱中症をはじめ、くれぐれも体調にはお気を下さい。

先週末には非常に悲しいニュースがありました。拉致被害者家族連絡会の元代表の横田滋さんが

享年87歳でお亡くなりになられました。娘のめぐみさんに会えなくなってから約43年、家族会の

立ち上げから約23年、会いたい一心で今まで活動を続けて来られたことをニュースで拝見していま

した。ご冥福をお祈りするとともに、めぐみさん含め被害者の方の帰国を心より願っております。

話は変わりますが、今回のコロナ禍により、人に「会う」ことの大事さを再認識しました。非常事態

宣言の期間中、感染リスクを避ける為の自粛により、電話やメール等でのやり取りが増えましたが、

少し落ち着いた今考えると、人と会い、向き合って相手の表情を見ながら話することは、人間の生活

の上で必要不可欠なものであり、今まで以上に対面による面談の時間を大切に出来れば、との考え

に至りました。

厚生労働省が発表した「新しい生活様式」があり、正直なところそこまで必要なのか、と思う内容も

ありますが、感染防止の3つの基本(①身体的距離の確保②マスクの着用③手洗い)をはじめとして、

感染症対策と日常生活のバランスには気をつけて行動したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マイブルー

おはようございます。大阪の中野です。

今日で禁煙5日目です。最近マイブルーを吸ってます。

タールもニコチンも無いみたいです。

きっかけはアイコスの刃が折れてアイコスショップが緊急事態宣言で閉まってて

修理できなくて紙タバコを吸ってたら臭いと言われたからです。

身体にも良いと思うので頑張って続けてみようかと思っています。

 

予祝‼

こんにちは。

大阪の前田です。

新型コロナウィルスの影響で、緊急事態宣言が延長され、自粛生活が続いております。

去年の5月に新しい令和の時代に入り、一年後にまさかこんな状況になるなんて誰も想像していなかった事だと思います。

今回のように外部環境に変化が起きた時は、自分ではどうする事もできません。

今出来る事に全力で取り組むしかないと思っております。

子ども達も生活が一変し、学校が休校になって3ヶ月目に入り、毎週のように行っていた野球も自粛で試合や練習が無くなり、本当に当たり前の生活がなくなると、こんなにしんどいものかと実感します。

日々の当たり前の生活に感謝ですね。

子ども達が腐らないように親として出来る事を考え、自主練に連れて行ったりしています。

IMG_1789

さて、表題で「予祝」と書いておりますが、予祝とは前もって祝う事だそうです。

今回のように自粛生活が続くと気持ちもマイナスになりがちですが、普段の生活に戻れた時に、自分がどうなっているのかを想像して、イメージする事でポジティブに過ごせます。

 

 

 

 

 

 

 

 

私も、良いイメージを常に想像して仕事に取り組んで行きたいと思います。

まだまだ未知のウィルスとの闘いは続きそうですが、ポジティブに過ごして行ければと思います。

頑張ってこの危機を乗り切りましょう

支え

こんにちは!東京オフィスの中野颯です!

エリアマネージメントに入社させていただきもうすぐ3ケ月。まだまだよちよち歩きですが、先輩方に助けていただきなんとかお仕事に取り組ませていただいております。ありがとうございます!

もうすぐGW!なんですが、新型コロナウィルスの影響で実家の新潟に顔を見せに行くことは出来ず・・・しかし、そんなステイホーム週間なGWですが、私にはお家で楽しく過ごす強い味方がいます!それが「あつまれどうぶつの森」通称「あつ森」です!無人島に移住してその島でほのぼの生活を過ごすゲームで、最近TVでも取り上げられたりしているのを見かけます。私もプレイしているのですが、

 

魚を釣ったり・・・

 

 

 

 

 

施設を作ったり・・・

 

 

 

 

 

果ては島の地形を変えられたりと、ハマってしまうとなかなか時間を取られます!GWは無人島生活に没頭したいと思います!

 

更に、最近姉と地元の友人から贈り物をいただきました。姉からは手作りマスク!

 

 

 

 

 

 

 

(アベノマスクよりも先にアネノマスクが届きました!)

と、ありがたーいお言葉の綴られたお手紙を。

 

 

 

 

 

 

 

地元の友人からは新潟で作られた美味しい食べ物をいただきました!

暗い話題の多い今日この頃ですが、自分の事を応援してくれる人がいると思うと辛いことに負けずに頑張れます!皆様もこの状況、乗り越えていきましょう!

工夫

 

 

皆様こんにちは、東京事務所柿本でございます。

全国に自粛要請が出ました・・・

見えない出口だからこそ一人一人に出来ることが大事に思えます。

気分も少し曇りがち・・・

そんな時こそ工夫です!

東京事務所新人!中野颯君(ナカノハヤテ)がアニメ好きと言う事で

おすすめ漫画を借りました!

 

 

 

 

 

 

 

ものすごく気分転換になりました!(早く続きが読みたい・・・)

不要不急な外出を避ける事は自然と自宅で過ごす時間が増えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

色々工夫し気持ちを沈めず必ず来るゴールを目指します。