春
こんにちは、大阪オフィスのこばやしです。
3月も中旬に差し掛かり、温かく感じる日が増えて来ました。弊社事務所の道路向かいの
キューズモール(商業施設)の敷地にも、梅の花が綺麗に咲いていました。
来月には、梅の花に合わせて、桜の花も満開になる為、いよいよ新しい季節の到来を感じる
ことが出来ると思います。
弊社は新年度より15期目を迎え、また私個人としても節目の年齢を迎えることとなりました。
この仕事を始めたときの初心を忘れずに、「謙虚」に仕事に向き合っていければ、と考えており
ます。会社の成長と共に、私個人としても成長出来るように精進して参ります。
イルミネーション
東京オフィスの原です。
両親・姉と妹の家族と「東京ドイツ村」のイルミネーションを見に行ってきました。
「東京」とついていますが、東京とは程遠い千葉県の房総の山奥にあるテーマパークになります。
千葉県には「東京ディズニーランド」や「ららぽーと東京ベイ」など千葉にあるにもかかわらず東京を名乗る場所がたくさんあり、ネーミングでずいぶん都会的なイメージになってる気がします。ドイツ村は無理があるような気もしますが(笑)
ちなみに「ドイツ」の名称もついていますが、ドイツビールやソーセージの他にもカレーやラーメンなんかも売られていて、もはや東京でもないドイツでもない場所でした。
とはいえ広大な敷地に見渡す限り芝生が広がっており、イルミネーションを見るには見ごたえがあり壮観な光景でした!
そしてこちらもライトアップされていました。
(※姪っ子の靴です)
LEDシューズというらしいのですが、充電式だそうです。
靴もこんなに進化しているんですね~。
東京ドイツ村は、日本三大イルミネーションの一つらしいのですが、動物やお花や乗り物などが形どられたメルヘンチックなイルミネーションなので、小さい子連れの家族にはとても楽しめました。
ロマンチックな要素はゼロだったので・・ロマンチックを求めるならやっぱり汐留のカレッタや六本木けやき坂みたいなイルミネーションがいいですね!!♡
素敵です♡♡♡
来年はどこのイルミネーションを見に行こうかな(´・ω・`)
卒団式
おはようございます。
大阪のオフィスの前田です。
先週の日曜日に私の子供が所属している野球チームで6年生の卒団式がありました。
毎年卒団式では、紅白戦、親子対決、リレーなど盛りだくさんのプログラムがあり
私も審判、親子対決、リレーとすべてのプログラムに参加し翌日は筋肉痛でした。
私の子供は一年生からお世話になっており、今年で5年生で真ん中の子は3年生、一番下の子は
来年1年生になるので、全員がお世話になる予定です。
私もコーチとして参加していますが、教える事の難しさ、子供たちのやる気を引き出すコツなど本当に勉強に
なる事が多いです。やはり大切な事は、大人が見本となって指導する事に尽きると思います。
口だけでは納得して子供は動きません。
「大人が変われば子供が変わる、子供が変われば未来が変わる、未来が変われば世界が変わる」
この言葉を常に心の中に置いて、日々子育てと野球の指導に打ち込んでいます。
巷では、インフルエンザが過去最高の患者数を記録しており、私の周りでもインフル感染者がたくさんいます。
一番の予防は手洗いとウガイ、睡眠だそうです。
体調には気を付けてこの季節を乗り越えていきたいと思います。
冬牡丹
こんにちは東京オフィスの渡部です。
東京は先日、雪が降り積もりました。小さな時であれば大手を振って喜んでいたところですが…
雪かきするのも一苦労でしたが、いい運動になりました。
先日の更新では浅草にスポットをあてましたが、今回はパンダブームで沸く上野を探索し、以前より気になっていた場所をご紹介致します。
上野東照宮の冬牡丹です。牡丹といえば通常は4月から6月のお花のイメージでしたが、上野東照宮では夏と冬に牡丹を開催し、くる人の心を癒しています。
牡丹には二期咲き(早春と初冬)の性質を持つ品種があり、このうち冬咲きのものが寒牡丹と呼ばれています。
寒牡丹の花は自然環境に大きく左右され、着花率が低く、二割以下といわれています。そこで、花の少ない冬にお正月の縁起花として抑制栽培の技術を駆使して開花させたものが冬牡丹です。春夏に寒冷地で開花を抑制、秋に温度調整し冬に備えるという作業に丸二年を費やしたものだそうです。
雨も降る中の散策でしたが、雨と牡丹がすごく合い、花が一段とキレイに見え癒されました。
普段なかなか足を運ぶことが、ない場所でしたが、こういうお休みの過ごし方も素敵だと思いました。
まだまだ寒い日が続いておりますが、暖かくしてお過ごし下さい。
決断!
皆様こんにちは、東京事務所の柿本です。
寒い日が続きますがお体変わること無くお過ごしでしょうか?
私は元気にやっております。なぜなら我が家には猫がいるので気持ちも寝る時も温かでございます。
我が家の猫(セイラ)は昨年の5月、知り合いに拾われ私に相談があり飼いはじめる事になりました。
誕生日は獣医の先生に相談を行い大体の生まれ月が3月との事により、勝手に3月3日(女の子なので・・・・)を誕生日
に設定いたしました。
毎日の生活に新たな一員が加わり楽しくやっております。
セイラを定期診察に連れて行った際に獣医の先生から「避妊治療はどうされますか?」との質問がでました。
私は、避妊の事は何一つ考えてなかったので正直悩みました。
将来セイラが子供を産み母親の姿で子供を育てている姿も見てみたい・・・
後日獣医の先生に相談を行い治療を行うか?行わないか?についてのメリットやリスクの話を聞き、決断をいたしました!
昨年暮れに避妊手術を行いました!女の子特融の癌のリスク等も今後、考えられるとの事です。
やはり一緒に長生きをして欲しいと思い決断いたしました。
3日間の入院後、病院に迎えに行ったとき「にゃっ」と小さく鳴いたセイラを見て胸が熱くなりました・・・
親バカ全開のブログになってしまい申し訳ございませんです。(でも可愛いもん・・・)
今年こそは!
東京オフィスの近藤です。
今年も宜しくお願いします。
毎年の事ですが、
今年こそは、何か日常に刺激を与える新しい事を始めようと、
常々考えておりました。
ジョギング、ジム通い、料理に挑戦などなど、、、
が、なかなか何も始める事ができません。
先週末ですが、料理に挑戦しました。
お昼ご飯は、白米、味噌汁、焼スルメイカです。
なんとも質素な感じ。
まずは昆布を水に戻し、その間に洗い物と白米を研ぎ、、、
それから昆布を煮込む事20分程、
火を止めかつお節を投入!
全て沈んだ所で豆腐、ワカメを入れ味噌をとく。
おっと、グリルのスルメイカもパチパチいっている!
そんなこんなでバタバタしながら追われながら完成しました。
家族分のご飯を盛り、味噌汁を入れ、お箸、お茶、、、
たった3品のご飯を準備するのが、こんなに忙しいのか。
準備も整い、皆でいただきまーす。
7歳の娘からは、味噌汁がかつお節の味しかしないとクレーム。
3歳の娘は、スルメイカにマヨネーズ、醤油をドブドブ投入!?
料理を作ってくれる人の気持ちが、とても分かりました。
普段、オカズの品数が足りない、味付けが薄いなどと言っておりましたが、
とんでもない事です!!
さて味噌汁の作り方も知る事が出来ましたし、
継続できる様に少しずつレパートリーを増やしていこうと思います。
やってみて初めて分かった事ですが、
下準備と時間の使い方、段取りがとても大事だと分かりました。
そして、段取りができた後に
経験や知識、気遣いが伴い、
美味しい料理ができるのでしょう。
自身の仕事と同じだなぁと感心しました。
良い休日を過ごす事ができ、充実しました。