Do It Yourself

こんにちは

大阪の近藤です。

暑さも少しづつ弱まり、秋を感じる今日この頃。

とはいえ、まだまだ暑いので、

お体にはお気をつけください。

夏季休暇にあらたなことににチャレンジしてみました。

ニスを塗って、

トンカチして、

組み上げて出来上がり。

本棚の完成です。

ホームセンターで杉材を買って、

DIYにチャレンジしてみました。

ものを作るのは、小学生以来かもしれません。

ホームセンターで電動ノコギリ等も貸してくれる様なので、

次はもう少し手の込んだものを

作ってみたいと思います。

読書の秋に向け、準備を整えることができました。

ピース大阪

こんにちは、大阪オフィスの小林です。

毎年、夏前後に戦争資料館を見学することを恒例にしており、今年は数年ぶりにピース大阪

(大阪国際平和センター)に行ってきました。場所は大阪場公園の敷地内になります。

大阪城に隣接していることもあり、海外からの観光客(主に米国、中国・韓国・台湾等の

東アジア諸国)が多く見受けられました。

外国人(特に米国の方と思われる)が、熱心に資料を拝見されているのが印象的でした。

戦地から日本の家族に向けて送られた手紙は、いつ読んでも心に迫るものがあります。

何気ない日常に感謝し、日々を大切に生きたいと思います。

 

自転車

おはようございます。大阪の中野です。

今年の夏もかなり暑く毎日汗だくになって仕事してますが、仕事終わりは毎日ジムのサウナでさらに汗だくになって帰るという日々を送っています。

先日、自転車に乗ってて汗だくになったから汗を流しにスーパー銭湯に行って汗を流して来ましたが、帰りにまた汗だくになって家でまた風呂入って汗流してました。

去年はビワイチ(琵琶湖一周)に挑戦したので、今年は涼しくなればアワイチ(淡路島一周)に挑戦しようと思っています。