運動会
おはようございます。
大阪の前田です。
昨日、小学校の運動会がありました。
今年はPTAの役員をしている事もあり、PTAの特別席で観覧することができました。
子供たちにとっては、日頃の練習の成果を発表する場でもあり、親たちは普段あまり見る事のない
学校生活での子供たちの姿を見る事が出来る、秋の一大イベントです。
私の学校では、観覧席が早いもの順で整理券を配る事から、前日の夕方6時には既に並んでいる親もいました。
(コンサートかっ!)って突っ込みたくなります(笑)
子供が一生懸命走っている姿を見ると、すごく刺激されます。
親が子供以上に必死で声援している姿を見ると非常に微笑ましい光景です。
最近では、運動会を暑さの関係で5月に実施したりと各学校で運動会をする時期もバラバラになっているようです。
また、運動会と言えば上級生による組立体操がメインですが、組立体操も危ないという理由でやっていない学校も
あるようです。
PTAをやっていると、親からの意見が多種多様で全てに対応していると何もできなくなります。
観覧席にテントを付けさせろ、シルバー席が少ない等、もっと自分の事ばかり考えるのではなく、主役は誰なのか?
誰のために自分達はやっているのかを考えて行動できるようにしていかなければならないと感じます。
最近の世の中の動きを見ていると、あれもダメ、これもダメとルールに縛られてガチガチになってきているような気がします。
少しは柔軟に物事を考えるようにした方が良いのではと特に思います。
これは仕事にも言える事で、今までのやり方がこうだからではなく、もっと柔軟にすべてに対応できるように
常に頭を柔らかくして物事を考えて行けるように心がけていきたいと思います。
季節の変わり目で気温の差が激しく、体調を崩されている方も多いようですので、体調管理はしっかりして
日頃の業務に取り組んでいきましょう!