重力と私。

東京オフィスの近藤です。
私の住んでいる東久留米市ですが、
市のスポーツセンター内にクライミングウォールがあるらしいのです。
先日、長女とスポーツセンター内のプールに行ってきました。
その帰り際に、実際に現物を見た事がなかったので、
娘と見てみる事にしました。
で、でかい。想像以上の本格的なやつです。
職員さんにお話しを聞くとスポーツクライミングの東京選手権のリード部門の会場となっているとの事でした。
オリンピック競技になるのに、
もう少し宣伝をしても良いのでは、、、
そして、長女から予想外の感想が、、
やってみたいっ!?
子供は好奇心が旺盛だなぁ
但し、一般へのレッスン等はしていないとの事。
もったいない。
調べてみると、とても近所にボルダリングジムがありました。
という事で、姉妹を連れて体験に行ってきました。
 
自分の体がこんなにも重かったのかと痛感しますね。
日頃の運動不足を感じました。
長女は、グングン、グングン登っていきます。
お父さんは、下の方にいるのに、そんな上まで!
完敗です。
娘には負けてられませんので、
次回に向けて、体力をつけて臨みたいと思っております!!
気持ちだけは、こんな感じです!!
 

熱くなれ!

皆様
東京オフィス新開です。
週末は春の陽気を飛び越えて真夏の暑さに夏男の新開は気分が高揚しております。

先日は娘のソフトボール応援団で福島二本松遠征に行って参りました。
天候にも恵まれ、さらに桜が満開で、とても気持ちの良く素晴らしい環境の中で北関東、東北の強豪チームと試合が出来きました。
都大会優勝、全国大会出場を目標にしているこども達にはハイレベル、ハイスピードのプレーにかなり刺激を受けたと思います‼
この思いを、どのように自分達の力に変えられるかは彼女達次第です。
やっぱり勝てない、駄目だと決めつけて諦めるか❗
このチーム皆で勝ちたい‼負けたくない強いと奮起するかで夏の結果が変わるでしょう‼
一歩踏み出せるか、留まるかで景色は全く違うものになると思います。
監督・チームメイト・自分を信じて可能性を絶対に諦めないで欲しい父でした。

イルミネーション

 

東京オフィスの原です。

両親・姉と妹の家族と「東京ドイツ村」のイルミネーションを見に行ってきました。

 

DSC_4171

DSC_4170

 

「東京」とついていますが、東京とは程遠い千葉県の房総の山奥にあるテーマパークになります。

 

千葉県には「東京ディズニーランド」や「ららぽーと東京ベイ」など千葉にあるにもかかわらず東京を名乗る場所がたくさんあり、ネーミングでずいぶん都会的なイメージになってる気がします。ドイツ村は無理があるような気もしますが(笑)

 

ちなみに「ドイツ」の名称もついていますが、ドイツビールやソーセージの他にもカレーやラーメンなんかも売られていて、もはや東京でもないドイツでもない場所でした。

 

とはいえ広大な敷地に見渡す限り芝生が広がっており、イルミネーションを見るには見ごたえがあり壮観な光景でした!

 

そしてこちらもライトアップされていました。

 

DSC_4159

(※姪っ子の靴です)

 

LEDシューズというらしいのですが、充電式だそうです。

 

靴もこんなに進化しているんですね~。

 

東京ドイツ村は、日本三大イルミネーションの一つらしいのですが、動物やお花や乗り物などが形どられたメルヘンチックなイルミネーションなので、小さい子連れの家族にはとても楽しめました。

 

ロマンチックな要素はゼロだったので・・ロマンチックを求めるならやっぱり汐留のカレッタや六本木けやき坂みたいなイルミネーションがいいですね!!♡

 

 

素敵です♡♡♡

 

来年はどこのイルミネーションを見に行こうかな(´・ω・`)

 

 

 

 

 

練馬頂点へ

おはようございます。

東京オフィス新開です。

現在平昌で開催されております、オリンピックではフィギアスケート羽生君・宇野君の金・銀メダル獲得・スピードスケート小平選手の金メダル獲得と

日本中が、一体となり選手の活躍を応援し、盛り上がってる中、我々親父達も負けずに頑張りました。

昨年10月のブログでお知らせをしておりました、練馬区内小学校対抗PTA親父ソフトボール地区大会を優勝し、本大会でございましたが、

悪天候の為、昨年中に大会が出来ず、年明けの2月に延期になっておりました。

昨日、本大会が開催され我らの学校が、練馬区内小学校の中で、1番になる成績をおさめる事が出来ました

てっぺん記念!_180219_0247

6N6G0147_gen

目標に向かいチームの皆が全力を出し切り、OBの皆様や、地元の他学校のお父さんたちにも練習試合等の協力を頂き、皆で勝ち取った優勝です。

15年ぶりの我校の優勝とのことで、先輩たちが築いてくれた親父の憩いの場(ソフトボール)に大感謝です。

楽しい・嬉しい・最高のお酒を頂く事が出来ました。

てっぺん記念!_180219_0024

てっぺん記念!_180219_0155

(助監督としてお力添え頂いた柿本氏どうあげ)

4896

てっぺん記念!_180219_0102

(カレーは飲み物だから!という監督です)

節分

こんにちは、大阪オフィスの竹村です。

まだまだ寒い日々が続いておりますが、皆様、風邪など引かれぬようお気お付け下さいませ。

さて、先週2月3日の土曜日は節分でした。

我が家では、祖母が京都に住んでいることもあり、節分祭で有名な吉田神社の福豆を頂きました。

「節分」という行事は、季「節」を「分」ける日という意味があり、季節の変わり目に生じる邪気を追い払う

ための悪霊払いの意味合いが含まれているそうです。

私は豆撒きはしませんでしたが、年齢+1個の豆を食べ、厄払いすることはは出来たかと思います。

新たな季節に変わったということで、心も身体も心機一転、仕事に励んでいきます。

IMG_5143 IMG_5144

地元の郷土料理

東京オフィスの原です。

毎朝子供を保育園に登園させる際に、少し早めに行き園の1階にある図書スペースで何冊か絵本を読んでからお部屋に入るのですが、最近のお気に入りが「のりまき」という本。

05-0469_01

毎日これを選んで持ってくるので思わず「またこれ~?!」と言いたくなってしまいますが、とても好きなようなので作ってみる?ということで週末一緒に作りました。

のり巻きというと、節分に食べる恵方巻や三食巻きなどをイメージすると思うのですが、私は地元、千葉県市原市の房総半島の伝統的な郷土料理で、「太巻き祭り寿司」(房総巻き)というのり巻きを思い浮かべます。

地元のお祭りや冠婚葬祭、ひなまつりなどの行事で必ず出てきていたので馴染み深く、今でもおばあちゃんがお正月の集まりでも良く作ってくれます。

IMG_2596

今回の出来栄えはというと。。かなり久しぶりだったこともあり。。あまり美しくありません( ̄д ̄)

バラ・梅の花・四海巻きを作りましたが、海苔にのせる酢飯の量が均一でないと模様がきれいに出ず難しいです。手早くきれいに作るにはやはり慣れが必要です。。材料はたまごや明太子、野沢菜、とびっこなどで、色付けはゆかりやおぼろ(白身魚を食紅で色付けしたもの)で作りました。

DSC_1016

伝統行事は跡継ぎがいなくなってきてしまい、また大量生産で安く手軽に物が手に入る時代なので伝統品などに触れる機会も少なくなってきていますが、手間暇かかるものはその分人々を魅了するものがあると感じます。食べる楽しみはもちろん、また作る楽しみも伝えていきたいです。

 

さて今年も残すところあとわずかになりました。先週昼休みに歩いていると、肩に”てんとう虫”がとまりました。

実はこの日2回も別のてんとう虫がとまったので調べたところ、【てんとう虫が身体にとまると幸せが訪れる】また【身体から飛んでいく際に、災いも一緒に運び去ってくれる】とも言われているそうです。今年は厄年でたくさん家電が壊れたので、来年は良いことがたくさんあるといいなぁ~(*^_^*)

DSC_3867