賃貸不動産経営管理士
明けましておめでとうございます。大阪の中野です。
年末12月26日に11月に受けた賃貸不動産経営管理士の合格発表があり、なんとか合格してました。今回は50超えても国家資格を取れるのかという自分自身との戦いであり、最近は毎年何かしらの資格を取るというミッションを自分自身に課してましたが難易度を上げてみました。
あまり仕事には役には立たないが不動産の知識のアップデートをするのが一番の目的で、知らない法改正があったり勉強になりました。
僕のことをおかかえの不動産屋と言ってくれるオーナーが何人かいてるのでその人達の為にも不動産のプロとして知識がないとダメなので常に勉強だと思っています。
今後も何かしらの勉強を続けていければと思っています。
イルミネーション
東京オフィスの原です。師走ですね。
本当にもう地球は太陽の周りを一周してきたのか…?と疑いたくなる程、毎年時が加速しています。
街がライトアップされ、1年の労をねぎらって乾杯したりして、ようやく年末感が出てきました。
渋谷のスクランブル交差点スクリーンにB’zの「イルミネーション」が大音量で流れてきて、いつもならNHK朝ドラのオープニングで流れてくる曲が夜に聴こえるのは少し違和感がありましたが、
私が物心ついた頃から活躍しているアーティスト(今年還暦?)なので、もう歳だからぁ〜。などと思っている場合ではないッ!という気持ちが心の中で点灯したのを感じました。
忘年会は同級生たちとタイ料理店で行いましたが、写真は食べることに夢中で撮り忘れました。
週末は息子リクエストで、オレンジジュース作りを開催。
たくさん笑ってビタミン補給をして、ウイルスに負けないよう冬を越したいと思います
リーグ戦終了のお知らせ
東京オフィス新開です。
皆様 いかがお過ごしでしょうか?
今週に入り寒さが本格的となってきましたので、
防寒・乾燥対策にお気を付けくださいませ。
さて、
私事ですが、2024年度西リーグソフトボールが閉幕となりました。
1年間を通して、地元小学校9校の親父軍団+OBチームで
ソフトボールを通じて地域交流を行ってまいりました。
最終戦では制球難の私ですが、ピッチャーを任命していただき、
勝ち投手となり、ホームランも1本打つことができ、
怪我なく無事に終了することができました。
最終結果はリーグ戦で5勝3敗の第4位と奮闘を見せ、
最後に監督を胴上げし終了することができたことを嬉しく思います!
来年は上位チームに負けないように、冬のトレーニングに励み、
肥満気味の私も少しでもダイエットにつなげられればと思います!
皆様には、今年も一年大変お世話になりました。
おかげさまで素晴らしい一年を過ごすことができました。
来年も皆様にとって実り多い年になりますよう、
心からお祈り申し上げます。
少し早いですが、どうぞ良いお年をお迎えください。
七五三‼
おはようございます。
大阪の前田です。
先日、京都の平安神宮に末っ子の娘の七五三に行ってきました。
今年の12月に3歳になり、有難い事に大きな病気をする事なく元気に育ってくれています。
上の子が全員男の子という事もあり、めちゃめちゃやんちゃな娘ですがやっぱり女の子は可愛いです。
長男は山口県で野球のため寮生活、次男も来年は千葉県の高校に野球で寮に入る予定です。
また三男は上の二人が入っていた中学野球のクラブチームに入団予定です。
家族が多いおかげで忙しい毎日を過ごしていますが、子供の成長と共に親も成長させてもらっています。
多くを求めず、元気に健康に育ってくれれば良いと思っています。
まだまだ子育ては続きますが、仕事に、子育てに、自分自身のプライベートも充実させて日々頑張っていきます。
もう12月中旬で毎年あっという間に一年が終わります。
また風邪も流行ってきているようですので、体調には気を付けてください。
今年ラストスパート走り抜きます‼
優勝
こんにちは!大阪事務所 村上です。
先週末に長男のサッカー大会がありました^^
4月に習い始めて2回目の大会。
前回は初めての大会ということもあって、1試合目が終わったとたん
緊張に耐え切れず泣いてしまうなんてことがあったので
今回も心配していたのですが、、やはり緊張していてぎこちない。。
泣き出すことはないものの、緊張で足が思うようにあがらないのか
めっちゃコケる( ;∀;) 見ている方がハラハラどきどきです。
とはいえ、チームのみんなに支えられ予選トーナメントを2位で通過し
準決勝、決勝と勝ち進んでみごと優勝することができました^^!
そして、長男個人でも初ゴールを決められた記念の試合になりました!
普段の練習でも、いつもゴールまであともう一歩のところで決めきれずだったということもあり
成長も感じられ、一生懸命に戦う姿に感動をたくさんもらった一日でした^^
今年も残すところあと1か月!
感動を活力にかえて、頑張ります\(^o^)/
ポケポケ
こんにちは!
東京オフィスの中野颯でございます。
今やスマホで様々なゲームが出来る時代。
私も色々なスマホゲームをプレイしておりますが、この度新しいゲームを始めました。
「Pokémon Trading Card Game Pocket」通称ポケポケです!
みんな大好きポケモンの、リアルカードゲームは昔から発売されておりましたが、
より短時間で勝負がつくようにルールが変更されてスマホゲームで登場となったそうです。
元々ポケモンのリアルカードゲームはプレイしたことはなく、
話題となっていたから始めた、くらいの軽い感じではあるのですが、
思ったよりもバトルのルールは簡単で覚えやすくて面白く、
カードを入手する時のパックを開けるワクワク感がたまらないです。
色々なゲームをプレイするのも好きですが、色々な物をコレクションするのが好きな人間でもあり、
ポケモンのリアルカードゲームもレアなカードがただ欲しいという理由で、
何回かBOXを買って開けたことがあります。
※その際の戦利品です。輝いてますね~。
今回ポケポケをプレイしてみて、リアルのカードもプレイしてみたいと思いましたが、
結局はコレクションで終わりそうな気がしますので、
おとなしくポケポケを楽しむことにします・・・。