結婚式

こんにちは東京オフィスの渡部です。

先日、高校時代の友人の結婚式に参列しました。

結婚式は多いに盛り上がり、またとても感動しました。

 

個人的には新郎、新婦の登場シーン、オープンカーで横浜の町を颯爽と風をきっていたところが印象的でした。映画をみてるみたいで、かっこよくなったとただただ感心しておりました。

 

2次会では幹事を任されまして、司会進行・スピーチにと奮闘致しました。

 

実は、2次会の件、1週間前に正式なお願いを頂きました。

急なことで、準備不足ではありましたが、なんとか形にできてよかったと思います。

 

ただただ関心しているだけではいけません。

友人たちはどんどん成長していっています。

まずは仕事で成長が出来るように日々目標を頂きまして、仕事に取り組んでいきます。

最低限の「相手がどうかんじるか」を考えて行動していきます。

 

負けません。

 

改めて結婚おめでとう

お幸せに

 

駄菓子!

皆様こんにちは、東京事務所の柿本でございます。

最近東京事務所の変化としましては、こちらです!

駄菓子を置くことにいたしました。

従業員、事務員の方々のちょっとしたリフレッシュに・・・

後は、お客様来社いただいた際にお茶と一緒に御持ちし話題作りに役立つ!

お客様お帰りの際に小袋一杯のお菓子を詰め一言。

「お子様や、奥様、事務員の方にお持ち帰りください・・・」

お客様の反応はすこぶるよろしいです!

ちょっとした事ですが先方様のテンションが上がる様子を見るのは嬉しいことです。

仕事とはどこまでやるの?などの線引きをせず、ドンドン新しい事にチャレンジしていきます。

セイラも新しいチャレンジ!身体のマッサージを受けております・・・

 

セイムスフェスタ!

妻の誘いで富士薬品が主催するドラッグストアのお祭りに行ってきました。

さいたまスーパーアリーナで毎年開催しており、

今年で10回目だそうです。

ドラえもんやキティちゃんのショーやお仕事体験でレジ打ちや調剤体験ができます。
入場無料なので誰でも入る事ができ、色々な商品が激安です!
なもので、買物カゴ2〜3個をまとめ買いする方がほとんどです。
妻は買物、子供達はお仕事体験!
ドラえもんと写真も撮る事ができました!
私は、無料の計測。
血糖値、骨密度、肌年齢、血圧など項目は多岐にわたります。
血糖値異常なし!
血管年齢46歳!
絶望です泣。
この位で勘弁しとったろうと会場を後にしました・・・

24時間営業

こんにちは、大阪オフィスの小林です。

3月に入り、暖かく感じる日々が増えてきました。季節の変わり目の為、風邪等にはお気をつけ下さい。

仕事でも生活でも大変お世話になっているコンビニエンスストアですが、先日、大手コンビニエンス

ストアのFCオーナーが、本部の承諾なく、通常24時間で行っている営業を19時間に切り替えて

ニュースに取り上げられています。外部の人間には分からない切実な問題があるかと思い、非常に考

えさせられるニュースでした。私は、コンビニの24時間営業で大変恩恵を受けていますが、やはり

人手不足が問題になっている中、社会全体の変化が必要だとも感じております。FCオーナーの強い

意志が社会を動かし、早速、コンビニ本部が24時間営業の見直しの実験を始めるとのことでした。

今のところは見方によっては社会に向けた体裁と感じる人もいるかと思いますので、お互い歩み寄

った形で、実りのある話が出来ればよいな、と第三者ながら見守っております。

 

図工・展覧会

東京オフィス新開です。
北海道陸別町では-31.8℃の大寒波が訪れた3連休となりました。
東京でも雪がチラつき積りはしませんでしたが寒さが厳しい連休となりましたね。
我が家では、長男・次男の図工・展覧会を参観してまいりました。
次男の題目はグシャグシャマン・ザ・スーパーヒーロー!
長男が歴史大好きで、特に戦国時代に活躍した真田幸村が大好きです。
次男が見事に影響を受けたようで、六文銭の軍旗と赤備えを上手に?
表現いたしました!
体が長いんじゃ~!
長男の方は、真田幸村モンブランケーキ?
シンプルなスポンジケーキに、六文銭の軍旗と、兜を表現いたしました!
美術センスの無い、父のDNAを受け継いだ二人にとってはハードルが高かったようです。
「二人ともよくやったぞ!」と、一言だけ褒めました。
次回の家族両行は長野県上田市、真田氏の歴史を巡るツアーとなりました!
まだまだインフルエンザが流行っております。
皆様体調管理にお気を付け下さい。

スキー‼

おはようございます。

大阪の前田です。

スキーは子供の頃に父親が毎年のように連れて行ってくれてました。

そこで父親が元気なうちに孫もスキーに連れて行きたいとの話があり父、母、弟家族

と一緒に長野県の白馬コルチナスキー場まで行ってきました。

子供たちも板を履いてスキーをするのは初めてだったので楽しかったようです。

父親も久しぶりにスキーを滑ったようですが、思うように体が動かずに一度滑っただけで、後は休んでました。(命の危険を感じたようです💦)

私も10年以上ぶりでしたが、こんなに足腰を使っていたんだと思い知らされました。

怪我をするのが嫌でしたので、昔のように思いっきり滑る事が出来ませんでしたがなかなか楽しかったです。

子供達には出来るだけ色々と経験させてあげるのも良い事だと改めて実感いたしました。

実家が近いと言いながら、父親と母親に会うのは年に数回になってきているので

元気なうちになるべく家族の時間を大切にしていければと思います。

 

P.S

インフルエンザの患者が過去最高になっているようです。

体調管理はくれぐれも注意して過ごしてください。

手洗い、ウガイもそうですが、良く食べ良く寝る事も重要だそうです。