今年は酉年ですね。

明けましておめでとうございます。

東京オフィスの近藤です。

皆さん正月はゆっくりと過ごされましたか?

今年は私、実家には帰らず、自宅で家族とともにゆっくりさせて頂きました

今までだと実家に行き、お爺さんお婆さんが子供たちの相手をしてくれる為、子供と始終過ごすという事はありません。

子供達と密に過ごす事ができ、良い正月となりました。

が、子供たちの遊びに対する情熱は予想以上で、

後半は妻に助けを求めてしまいました。子供の体力は半端ないですね笑

初詣で引いたおみくじは、3年ぶりの大吉でした。

おみくじに、「正しい心で人に尽くせ」とありましたので、

これをモットーに一年を過ごしたいと思います。

また運動不足なので、日々の行動に意識して体力づくりに励みたいと思います。

今年もよろしくお願いします。

年末年始休業のお知らせ

2016年も残りわずかとなりました。

本年も変わらぬご愛顧をいただき、ありがとうございます。

さて、誠に勝手ではありますが、弊社は下記期間を年末年始休業と致します。

 

◆2016年12月30日(金)~2017年1月9日(月)

新年は1月10日(火)9時から営業致します。

 

◆お問合わせの対応について

同休日中の電話、FAXでのお問合わせはお休みさせて頂きます。

電子メールでいただきましたお問合わせについては、

2017年1月10(火)より順次対応となります。

 

休業期間中はご不便・ご迷惑をお掛けしますが、

ご了承下さいますようお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

今年(2016年)のニュース

こんにちは、大阪オフィスのこばやしです。

皆様、体調はいかがでしょうか。寒い日が続きますので、どうぞ風邪等にはお気をつけ下さい。

さて、クリスマスも終わり、今年も残すところ、あと6日となりました。皆様、今年1年を振り

返って、印象に残ったニュースはありますか。リオオリンピック、東京都知事選、芸能人の薬物

事件、等、いろいろな出来事がありましたが、個人的には、アメリカのトランプ大統領誕生がすごく

印象に残りました。共和党の代表を決める選挙の段階では、暴言が多く、具体的な政策が見え

ない為、まず党の候補にはならないだろう、と考えていましたが、党の候補になり、またクリ

ントンとの大統領選にも僅差で勝利を収めるといった、全く予期出来ない出来事でした。自分の

アメリカの状況に対する無知もあるかと思いますが、既存の政治からの変化を求める国民が非常

に多かった結果なのかと思います。

また、トランプ時期大統領は、非常に現実主義者に映りました。大統領になる為に何が必要か、

を考え既存の政治で恩恵を被れていない州の票を獲得する為、時には暴言に聞こえる言葉を使い、

賛同する民衆を取り込んでいくことに成功したのでは、と思います。案の定、次期大統領を勝ち

取った後は、トーンダウンしている様子です。

よいこと悪いこと含め、本音、または真意をつく言葉で、人の心を動かすことが出来ると感じる

出来事でした。2017年以降の日米間の関係がよい方向に進むことを願っております。

 

 

 

 

 

しわす突入!!

お疲れ様です。東京の原です。

金曜日は忘年会お疲れ様でした!食べるのに夢中で集合写真撮り忘れました。

dsc_2909

帰宅して携帯見たらこの肉の写真しかありませんでした(笑)

私がエリアに入社しなければ一生口にすることがなかったであろう

最高級のお肉です。社長ありがとうございます!

 

さて今週末はゆっくり寝たかったのですが、朝5時に子供にたたき起こされました。

主人も土日仕事でお天気が良かったので、池袋のサンシャイン水族館に行ってきました。

 

手押し車を押してだいぶ歩けるようになりましたよ

 

夏に水族館デビューしてから既に4回目ですが、私も飽きると思いきやだんだん楽しくなってきました!

dsc_2879

お土産コーナーでカワウソのぬいぐるみに食いつく息子・・

 

手に取り買ってもらえると満面の笑みですがこの後「はい、バイバイね~」と取り上げると、号泣して大変なことになりました・・

その後サンシャインのアルパ2Fに無料のキッズスペースがあるので、やっと一息・・

dsc_2850

同じ歳くらいの子供がたくさん集まるので、こういう場所を見つけては子供を遊ばせつつお母さん達と情報交換してます。

昨日はクリスマスのおもちゃどうするとか、旦那はどれくらい家事を手伝ってくれるかとかそんな話をしていました(笑)

もう師走突入ですね。1年あっという間でした。

自分のことはほとんどできませんでしたが、これからも子供の成長が楽しみです。

来年は厄年なので、川崎大師でお祓いをして会社にも家庭にもたくさん幸せが訪れる1年にしたいと思います!!

一番!!!

東京オフィス新開です。

先日は東京は、初雪を観測しました。

54年ぶりの早い初雪となりました。

東京も寒くなってまいりましたが、私が所属するソフトボールチームの今年最終戦SSC大会に参加し、2連覇を達成してまいりました。

昨年は参加できず、一緒に優勝の味を分かち合うことが出来ず・・・

今年はチームの為にと意気込んでおりましたが前日飲み過ぎて戦力外通告・・・

ただ、チームの皆がそれぞれ持っている最大の力を発揮し、接戦を制す素晴らしい試合を経験できました。

優勝できたことでチームとしても自信につながり来年のリーグでも優勝の二文字が見えてきております。

(写真はメンバーと優勝カップでビールを飲んでいるイメージ図です)

この後はもちろんおいしいお酒を頂きました。

%ef%bd%93%ef%bd%93%ef%bd%83%e5%84%aa%e5%8b%9d11209bfa4164 ssc-1120dabf0e78

地鎮祭

おはようございます。

大阪の前田です。

先日に弊社が企画をさせて頂きました物件の地鎮祭に参加してきました。

最近では地鎮祭をする地主様もだいぶ減って来ているように感じますが、今回は田の状態から

開発工事を完了させてようやく本体工事へと着工する場所であり、地主様の先祖からの大事に

されてきた土地でもあったので、非常に感慨深いものがありました。

img_1035

 

 

 

 

工事が無事に終わり、店舗が開店するのが楽しみです。

話は変わりますが、来週からもう12月に入ります。

年々1年が過ぎるのが早く感じますが、毎年のようにテレビでは今年の漢字とか流行語とか

一年を振り返る番組が増えてきます。

今年もやり残しのないように、残り一ヶ月ちょっとを過ごしていきたいと思います。