広島東洋カープ優勝
おはようございます。
大阪の前田です。
プロ野球セ・リーグの優勝チームが決まりました。
25年ぶりにカープの優勝です。私自身カープファンではないのですがなんか カープの優勝はうれしいものがあります。
カープの正式名称は広島東洋カープで、他球団と比べて唯一特定の親会社を持たない 独立採算で経営を行っている球団です。
そのため、資金難もありFA選手の獲得も行っておらず基本的には生え抜きの選手でシーズンを 戦っております。
また、カープにはコアなファンも多く、「カープ女子」などと言われる女性ファンが多い事でも有名です。
今年は、FAで移籍した黒田や新井の両ベテランが帰ってきた事で若手選手が刺激され、良い意味で覚醒した のではと思っております。
いずれにしても、資金が豊富であちこちから実績のある選手を集めている他球団を退け、圧倒的な強さで
優勝した カープには見習う部分がたくさんあります。
私の子供も野球をやっておりますが、基本的な練習をすることで必ず上達することを教えられたような気がします。
だいぶ過ごしやすい気候になってきましたので、カープに刺激を頂きながら
より仕事に対してもしっかりと基本に忠実に進めて行こうと思います。
台風
「知る」こと。
大阪事務所の村上です。
今日で8月が終わるというのに、暑さは治まるどころか来週は更に暑くなるそうです。
夏バテなどしていませんか><?気を付けてください!
学生の皆さんの夏休みが先週までだったそうですが、私も昨日まで少し遅めの夏休みでした^^
旅行に行ったりとおもいっきり楽しみました。
が、その時のことではなく(笑)
最終日はゆっくり過ごそうと自宅で映画鑑賞をしていました。
その時、感じたことを少し。。
観た映画は、某漫画を実写化したもので、高校生の少年が二人で漫画家を目指すというもの。
実は、この映画、一度映画館でも観たことがあったのですが、
正直そのときはあまりいい感想ではなかったのです。
でも、昨日観たときは以前とは感想が全く違っていて、面白かったです^^!
皆さんもこんなこと、あったりしませんか。
私は、他にも、、
小学生の頃に社会見学でいった大阪城。
小学生の頃の私は、歴史がとても苦手でというより歴史が嫌いで、
見学の時間が退屈でとても長く感じたのを覚えています。、
でも大人になってから、小学生の頃よりは知識を身に着けて大阪城に行ってみると、
意外と楽しかったりしたもので。
今では、仏像を見るのが好きな、仏女です。
話が逸れましたが、
最初に映画館で映画を観たときから、昨日映画を観るまでの間にも同じようなことがあって、
テレビの連続ドラマで漫画家さんを支える出版業界を題材にしたものが放送されていたのです。
そのドラマで漫画や出版業界について少しだけ知識を蓄えてから観たので面白く感じたのかもしれません^^
観るタイミングで楽しみ方が全然違うこともあるんだなって思うと、
あの時楽しめなかったことが、もったいなくて、「知らない」って損だと感じました。
あと、今楽しめたことは、少し成長したのかな、、とも。。(笑)
きっと仕事やどんなことにも言えることで、
いろんな知識を吸収できる自分でありたいなと感じた日でした。
日本のベルサイユ宮殿
皆様こんにちは、東京事務所の柿本でございます。
前回の予告通り迎賓館赤坂離宮に行ってまいりました。
1月前に予約を入れ時間指定にて拝観できますが、当日に草野球の試合が2試合入り
迎賓館はキャンセルかと思っておりましたが、午前中に突然の大雨にて2試合が中止となり
一般拝観に行ける事となりました。
内観は西洋文化をいれつつ日本古来の技術を取り入れ、どの部屋も素晴らしいものでした。
各部屋に世界のどのようなVIPが来訪された様子の写真などがあり1度、2度、3度の感動を味わう事が
できました。
外観や庭園は又すばらしく、ここが東京都内とは思えない圧巻のものでした。
10月まで一般拝観出来ますので、秋の紅葉時期にもう一度訪れてみたいものです・・・
とにかく暑いですね。(+_+)
社員旅行
こんにちは、大阪オフィスのこばやしです。
7月も中旬に差し掛かり、いよいよ暑さも本番を迎えました。皆様、お身体にはお気を付け下さい。
先日、社員旅行としまして、北海道に行って参りました。幸運にも、初日より素晴らしい天候に恵
まれ、広大な北海道を代表する湖(摩周湖・阿寒湖・支笏湖)等の観光、網走監獄の見学、苫小牧
でのカーリング体験等、他にも様々な観光、または経験をして参りました。
もちろん北海道の海の幸、名物のジンギスカン料理等を食べることも出来、社員一同、大変有意義
な時間を過ごすことが出来ました。
添付の写真は、初日に訪れたオホーツク海近くの小清水原生花園にて、北海道新聞の取材を受け、
記者の方に撮影頂いた写真になります。新聞紙面に掲載予定でしたが、紙面の形状等の都合により
写真の掲載は見送りになりましたが、社員一同の記念写真となりました。
カメラを意識してなにかと不自然ではありませんか(^^)