おはようございます。大阪事務所の中野です。

週末に造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。

毎年行く恒例行事なので桜の通り抜けに行き4月だなと実感します。

今年はもう三分の一が終わりましたが、新年度はこれからがスタートです。

いいスタートが切れるように気を引き締めて行きたいと思っています。

027 009

 

13期目突入

皆様おはようございます。
いかがお過ごしでしょうか?
120 大泉さくら祭り(大泉学園通りの桜並木)
4月に入り、弊社は13期目の新年度が始まりました。
4月1日大阪本社、全体会議にて、今期の目標を全員で確認致しました。
今期も地主様、テナント様と一緒に様々なプロジェクトの進行・お手伝いができることを願っております。
さて、大阪移動中に社説を読んでいる中で、日銀黒田総裁が、入行式にて新入社員へ3つの心構えを述べた後に
言われた言葉が、大変意味深いとの記事に目をとめました。
『自分を律しながら、日本銀行を支える存在になれるように努力を続けて欲しいと思います。
中国の春秋時代、衛の国にきょ伯玉という名高い重臣がいました。
この人を評した言葉に「年五十にして四十九年の非を知る」また「六十にして六十化す」というものがあります。
50歳になって、それまでの49年間の誤りを知り、60歳になっても、60歳になっただけ変化した、という意味です。
人間は、幾つになっても直すべきところはあり、より良くなっていかなければならない、ということを示唆しています。
皆さんが、いつまでも変化し、成長し続けてくれることを期待しています。」』
様々な捉え方はあると思いますが、私は心にささりました。
私の今期目標は、過去の経験を改めて見返し、現在と比較しながら、更なる変化を求める。を目標にし、4月の自分より成長出来た事を年度末に言えるように日々精進しようと思います。
そして、ダイエットもがんばりまーす。
67385_200907020887050001246536154c
東京オフィス新開でした。

プロ野球開幕

こんにちは。

大阪の前田です。

ようやくプロ野球が開幕し、楽しみがまた増えました。

今年のセ・リーグの監督は全員が40代と過去に例がないぐらいの若返りになっております。

ビジネスの世界で言うと40代は一般的な会社ですと重要なポジションに就いている方が多い年代ですが、現役を引退して監督をしているというのがすごい世界だなと感じております。

IMG_0669

今年の阪神タイガースのスローガンは「超変革」です。

スローガン通り、試合を見ていると明らかに去年までのタイガースとは何かが違うと思わせてくれています。監督が変わるとここまでかわるものかと感じております。

IMG_0655

前田君、「何をするかより誰とするか」が大切やでと取引先の会社の社長に言われた事がありました。

その当時はあまり意識してなかったですが、改めて考えると非常に大事な事だと気づきました。う~ん、深いな~。

弊社も4月から新たな期に入ります。

気を新たに持って仕事に邁進していきます。

 

 

花粉の季節

こんにちは、大阪オフィスの竹村です。
最近はだいぶ暖かくなり、やっと冬の寒さから開放されました。
これからはようやく過ごしやすい季節・・・と言いたいところなのですが、実は私自身、ひどい花粉症持ちであります。
毎年、春は鼻をズルズルさせ、目を真っ赤にしております。
薬を服用していると症状は軽くなりますが、花粉の多い日は苦しいものです。
そんな中、最近、ワセリンを鼻に塗ると花粉症対策になるという話を耳にしました。
なんでもワセリンには、粘膜を保護したり、花粉が体内に侵入するのを防ぐ効果があるとのことです。
それほど高価なものではないので、花粉症の方は、症状がひどくなったときのために常備しておくと良いかもしれません。
私も早速、ワセリンを求めてドラッグストアに行ってまいります。

出会いと別れの季節

大阪事務所の村上です。
先週から、学生たちの卒業式が行われテレビやラジオなどのメディアから
「春は別れの季節」なんて言葉をよく耳にするようになりました。
社会人になってからは、卒業式といった行事はなく
私には「別れの季節」という言葉はあまり縁がないように感じていましたが、、
先日、今年、大学を卒業する妹のように可愛がっていた後輩と会った際、
春からの就職先の配属が決まったと報告がありました。
配属先は関東で大阪を離れるということです。
会えなくなるわけではないですが、
今の状況と変わるということに、寂しさと少しの不安を感じました。
いつも当たり前のようにいる人の大切さを感じさせられる季節だなとしみじみしています。
ですが、春はまた「出会いの季節」とも言います。
新たな人との出会い。
人だけではなく出来事との出会い。
春が深まっていくとともに、たくさんの出会いを期待したいと思います。
最後になりましたが、
この春、ご卒業の皆様、ご卒業おめでとうございます。
この春から新社会人となる皆様、ご就職おめでとうございます。
皆様に、たくさんの素敵な出会いがありますように。

春球開幕!!

東京事務所の柿本でございます。

着実に春が迫ってきた今日この頃ですが、今年もやってまいりました。

ソフトボール西大泉リーグが開幕いたしました。 1457253326839

去年の12月にリーグを終え、新たなメンバーが加わり、一方転勤などで参加できない方もでました。

冬の寒い時期に基礎練習やコミュニケーションを多く重ね、さらに強いチームになっていると強い手ごたえを

感じております。

同日に開幕戦を行い見事勝利!ピッチャーの好投、打っては3番4番のホームラン!私は5番ですが見せ場なし・・・

勝てばすべて良しですが、内容も納得した勝利でしたので祝勝会も盛り上がりました。一年を通じて怪我の無いようにフルスイングしていきます!

c49a4cb1